HOTEL

【マンダリンオリエンタルホテル 】クアラルンプールの5つ星ホテルで記念日ステイ

AKI
AKI
こんにちは、AKIです。今回は、マンダリンオリエンタル・クアラルンプールに宿泊しました。マンダリンオリエンタル東京で結婚式を挙げた私たちにとって、このブランドは特別な存在です。記念日のようなひとときを過ごすにはぴったりのホテルでした!

マンダリンオリエンタル・クアラルンプールとは?

  :マレーシア🇲🇾
場所 :Kuala Lumpur City Centre, 50088 Kuala Lumpur, Malaysia
公式HPhttps://www.mandarinoriental.com/en/kuala-lumpur/petronas-towers
行き方:KLIA(クアラルンプール国際空港)から車で約45分。KLIAエクスプレスでKLセントラル駅まで行き、そこからGrab(配車アプリ)で約15分。

マンダリンオリジナルホテルは通称MOと略します。

マレーシアの首都・クアラルンプールの中心地、KLCCパークとペトロナスツインタワーの間という最高のロケーションに位置する、5つ星ラグジュアリーホテル「マンダリンオリエンタル・クアラルンプール」です。

AKI
AKI
立地が高級ホテルの中で1番よく、あらゆる国の人からも愛されているホテルです。

上質なホスピタリティと洗練されたインテリアで、アジアを代表する高級ホテルのひとつです。


全フロアがホテルになっています。日本だと高級ホテルは、オフィスビルの高層階に入っていることが多いですが、KL(クアラルンプール)のマンダリンは違いました。

20時にチェックイン


フライト✈️が遅れたので、チェックインが20時ととても遅い時間になってしまいました。フロントで、おしぼりとお茶といただきました。

フロントにはスタッフと観光客がたくさんいました。遅い時間だけど人が多かったのがとても印象に残っています。


圧巻です。センスの塊の花が至るところに飾られていました。

宿泊料金

1泊あたり約30,000円〜。東京のマンダリンオリエンタルと比べると、驚くほどリーズナブルに感じます。ちなみに東京のマンダリンは1泊20万円くらいです。

しかも、マレーシアの物価を考えると、現地では“超”高級ステイの部類のようです。

2025/5/2〜3  宿泊代:1,552.24RM(日本円で約47,000円)

・朝食込み

お部屋「Twin Towers View Room」

高層階の部屋で、ツインタワーが目の前に広がる絶景ビュー。

内装はマンダリンらしい落ち着いたトーンで統一され、モダンアジアンのエッセンスが感じられます。


ゴールドの扇柄が可愛いです🪭


部屋からのツインタワーの眺めです。圧巻です。

こんな全体像が見れるなんて、、、いい部屋に泊まることができました💓


朝のツインタワーです。

青空にそびえたつ建物に力強さを感じました。

ベッドサイド


いたってシンプルなベッドサイドでした。サイドテーブルは幅広くてスマホを充電したり便利でした。

バスルーム

大理石が美しい、極上のバスタイムを過ごせる空間でした。部屋の大きさのわりにバスルームが広かったです。

大理石のバスルームには、バスタブと独立したレインシャワー。


バスタブの奥にはトイレがあります。

アメニティはDiptyqueでした。上質な香りに包まれて、旅の疲れも癒されます。

Diptyque(ディプティック)
フランス発の高級フレグランスブランド。洗練された香りとデザインが特徴。
高級ホテル御用達のアメニティ。

↓Diptyqueの購入はこちらから
https://amzn.to/4gShhWh 

ルームツアー

ホテルから結婚1周年のお祝い


さきほどから写真を載せていましたが、ベッドの上に白鳥が2羽いて、ハートになっています🦢💓✨

チェックインしてから部屋に入ると、部屋が素敵に飾りつけされていました。

ハイビスカスも白鳥に見えてきました🦢🌺🎶

テーブルに用意されていたのは、りんごジュースとチョコレートケーキ、そして「記念日おめでとう」のメッセージカード。

こうした心遣いが、ブランドの信頼を物語っています。

メッセージカードには素敵な言葉が綴られており温かい気持ちになりました。ちょうど東京のマンダリンで挙式して1年が経つので、素敵な記念になりました。

AKI
AKI
マンダリン大好きです。温かい気遣いをありがとうございました💓

ホテル内で朝食「Mosaic」

朝食は「Mosaic」。

マレーシア料理から和食、欧米スタイルまで網羅した種類豊富なビュッフェ。特にラクサ(マレーシア風ラーメン)が絶品!スタッフのサービスもとても丁寧で、気持ちの良い朝を迎えられました。


ここでもフルーツがたくさん。


ただ、朝食時にものすごく体調が悪かったです。

ランカウイ島での強烈な日差しと蚊に刺され、身体が火照り、熱中症のような症状でやられていました。このときの記憶がほとんどありません。

本当に楽しみにしていたマンダリンでの朝食は楽しめませんでした😢私はフルーツを食べ、退散しました。マンダリンティーをやマンゴージュースを味わいたかった……

AKI
AKI
夫はマンダリンの朝食を満喫できたようです👏インドのカレーが美味しかったようです。


夫が食べたインドカレー


夫が食べた小籠包。写真以外もたくさんお代わりして多国籍料理を楽しんだようです。

ホテルを散策

マンダリンで1番感動したのがジムです。

なんと、ジムにサンドバック🥊がありました。夫婦でガチめのキックボクシングジムに通っているのでとても興奮しました。

AKI
AKI
 ホテルのジムでサンドバックを見たのは初めてです!

動画インスタに載せているので、ぜひご覧ください!


ホテルの屋外にあるプールです。夜はライトアップされており、近くのビルにツインタワーが反射しています。

綺麗にツインタワーが映し出されており、綺麗でした👏


時間があれば行きたかったSPA。このロゴは東京のスタト同じですね!


豪華絢爛の宴会場。結婚式やイベントで使用されるのでしょうか。


ボールルーム的な会場。

ホテル周辺のおすすめスポット


ツインタワー。

夜はさらに存在感があり、とても活気がありました。建物の周辺では、観光客やカメラマンで溢れかえっていました。


マクドナルド。

あちこにマックがあります。日本とはメニューが違うので楽しいです。少し小腹が空いたときに、立ち寄るのがおすすめです。夫が住んでいた15年前にも好きだったメニューが残っていたようです。私はおかゆが好きでした。

ナシレマ:(右奥)ココナッツライス・目玉焼き・きゅうり・小魚の組み合わせ。
ブブル・アヤム:(真ん中奥):おかゆです。体調が悪くても食べれます。

MO クアラルンプールに宿泊して

私の第二のマンダリンができました。

東京で結婚式を挙げた思い出のホテル、マンダリンオリエンタル。今回は、そのご縁からマレーシアでも宿泊してみましたが、やはり期待以上の滞在でした。

スタッフのホスピタリティ、料理のクオリティ、そして部屋からの絶景。どれもが心に残る滞在でした。「またここに帰ってきたい」と思わせてくれるホテル、それがマンダリンオリエンタル・クアラルンプールです。

記念日旅行やハネムーン、または人生のご褒美ステイとしておすすめです。

【ハネムーン】エアアジアで羽田からランカウイ島へ。リッツ・カールトンへ宿泊。マレーシア#1 【2024年GW】 DA1 何回ハネムーンするんだと思われがちですが、いつだって新婚気分で旅行に行っています✈...
薬剤師 / 旅行ライター SONY α6700
AKI
【これでホテル選びはもう迷わない】30代夫婦による実際に泊まったホテルを発信している、ホテルステイ好きOLです。Instagramに写真をたくさん載せているので、ぜひご覧ください!
\ Follow me /