MY LIFE

日本の綺麗な海、沖縄。透き通る魅力的な海は、日本にもあります。

私
こんにちは、aki(@akipharmacy)です。
 

沖縄へ3日かけていくくらいなら海外旅行に行きたいなーて思っていた私でしたが、愚かでした。同じように考えている方は、沖縄にいく計画を今すぐ立ててください!と断言できるほど、素晴らしいところでした。

美ら海水族館

大きな水槽にジンベイザメがいることで有名な美ら海。2時間ほど滞在しました。

亀が10匹ほどいました。こんなに近くで見れるなんて。

アグー豚しゃぶしゃぶ@松の古民家


スッタフさんがユニークで面白くて。ついつい、クスッと笑ってしまいました。


2種類の豚をいただきました。脂身はあるけどさっぱりして、どんどんたべちゃいました。


海ぶどう。玉ねぎドレッシングでいただきました。


甘くておやつみたいで美味しかったです。ほくほくっ


最後のしめはもちろん、沖縄そば。
アグー豚の脂がたっぷりでちゅるちゅる食べ終わりました。

コーレーグース 島唐辛子

コーレーグースてご存知ですか?
泡盛に漬けた島唐辛子の調味料です。沖縄そばとかに入れると美味しいみたいです。(私は泡盛が苦手で、一口味見しただけ)最初は泡盛がきて、後から唐辛子のピリ辛さがきます。

食堂やご飯屋さんで、醤油の隣で置かれています。

古宇利島KOURIJIMA

海はとてもきれいでした。マンゴーやパイナップル、食堂でタコライスを食べました。

体験ダイビング & シュノーケリング

亀に会いたくて体験ダイビングをしました。体験なので、ライセンスがなくてもできます。沖縄本島で集合して、フェリーに乗ってツアーに参加しました。


フェリーのること30分ほど。

呼吸の練習したらすぐに慣れて、5mほどの位置から船を撮りました。

念願の亀

君にずっと会いたかったんだよーーーー!!!スイスイと軽やかに泳ぐ亀をみて、亀は海が家だとよくわからないことを思いました。7、8割で会えるとのことだったけど、天気もよく、亀も2匹みれて本当にラッキーでした。

海がきれいで透き通っていて、亀以外のお魚達にいっぱい会えました。サンゴに住むサンゴガニ、黄色青色のド派手なお魚……

呼吸しなくていい、フルフェイスマスクもあるということで気軽に体験ダイビングできるようでした。恥ずかしながら、私はライセンスを持っていますが、5年ほどしてなかったのでやり方を忘れてしまっていました。

そんな私でもスムーズにダイビングできたので、ツアーのレベルの高さに驚きと感謝です。

最後に

沖縄、日本の海はすごいと実感できた旅行でした。

そこも行きたいな、あっちも気になるな、あれ食べたいな、と時間が3日では足りなかったので、再沖したいなと思っております。きれいな海にとっても癒されました。

ハレクラニに宿泊した記事もあるのでぜひご覧ください〜!
https://iamakiblog.com/ハレクラニ沖縄@デラックスオーシャンビューキ/

関連記事