HOTEL

【名古屋マリオットアソシアホテル】名古屋No1のラグジュアリーホテル(プラチナエリート)

AKI
AKI
こんにちは、AKIです。名古屋ホテルNo1といっても過言ではない、名古屋マリオットアソシアホテルに宿泊しました。

今回は、マリオット会員特典の無料宿泊を利用しています。

実は3回ほど宿泊したことがありますが、滞在時間が短く、ゆっくりホテルステイをするのは今回が初めてです。ゆっくり滞在できたので、記録を残していきたいと思います。

【2024年2月】

名古屋マリオットアソシアホテル とは?

エリア:愛知県名古屋市🇯🇵
場所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
アクセス:JR名古屋駅直結
Breakfast:ラウンジ
公式HPhttps://www.associa.com/nma/
平均一泊料金:約7万円

名古屋駅にあるマリオットホテルです。JRから直通で、雨に濡れずにホテルに向かうことができます。

祝賀会や学会で利用されるケースがあるので、エントランスで宿泊者かどうか見分けるのは難しいです。

チェックイン

チェックインカウンターは広く、一番左のレーンがマリオット会員専用です。

エントランスは、CATSのクリスマスバージョンでした。ツリーが2つで綺麗でした。

季節によって異なり、3月はひな祭りでした。

チェックイン後に、エレベーターに乗って部屋に向かいます。

宿泊料金

「スタンダードクイン シティビュー」:54,000ポイント
無料宿泊特典(5万ポイント分)+4000円ポイント
(2024年2月 三連休初日)

※前回宿泊(2023年12月平日)
・スタンダードクイン シティビュー 48,000ポイント

↓予約・宿泊代の確認はこちらから
コートヤード・バイ・マリオット名古屋

プラチナエリートメンバーの特典

  • 1000ポイントor バーカウンターから3種類から選択
    →今回もポイントにしました。
  • 36階エリートメンバーラウンジが6:30〜22:00まで利用可能

チェックインカウンターは、エリートカウンターがありました。アーリーチェックインをしたので、込みはありませんでした。

チェックインが13:30で、今回も残念ながらアップグレードはありませんでした。

マリオットボンヴォイで特典満載の旅を楽しもう。旅行好きにおすすめのクレジットカード ↓↓↓ マリオットボンヴォイプレミアムカードの申し込みはこちら はじめに 旅行好きの皆さん、お待たせしました!今回は、...

エリートメンバーラウンジの利用


プラチナエリートメンバーは、エリートメンバーラウンジを使うことができます。高層の36階で、名古屋を一望することができます。

日中のラウンジ日中のラウンジ
夜のラウンジ夜のラウンジ

 

エリートメンバーラウンジ
朝食 6:30〜10:00
ティータイム 10:00〜15:00
アフタヌーンティー 15:00〜17:00
カクテルタイム 17:30〜20:00
ナイトキャップ 20:00〜22:00

ナイトキャップ 21時の利用

チェックインが遅いためナイトキャップという夜の時間帯で、軽くスパークリングワインをいただきました。


人が少なく、雰囲気が素晴らしくゆっくり過ごすことができました。


ドリンクの種類が豊富でした。

朝食

朝8時に朝食を無料でいただきました。

土曜の朝は人が多く、賑わっていました。洋食や和食があり、日本人が好きなメニューでした。無料で朝食をいただけるのは有り難いですね。


フルーツがいっぱいなのは、嬉しいですね。


パンやシリアルの種類もたくさんありました。

部屋「スタンダードクイン シティビュー」

26階のお部屋だったので、窓からの眺めはとても綺麗でした。

ベッドサイド

バスルーム


備え付けのアメニティです。

ルームツアー


入り口すぐに、荷物置きがあるのは便利です。

ハンガーがたくさんあり、ダウンや服をかけるスペースがたっぷりです。


使いやすいパジャマ


定番のネスプレッソ

名古屋マリオットアソシアに宿泊して

ホテル内のレストランの利用はしませんでしたが、優雅で豪華なレストランがいくつかあります。また機会があれば利用したいです。

AKI
AKI
帰省で名古屋で宿泊することが多いので、これからもお世話になります。駅直結ととても便利で大好きなホテルです。

コートヤード・バイ・マリオット名古屋

 

薬剤師 / 旅行ライター SONY α6700
AKI
【これでホテル選びはもう迷わない】30代夫婦による実際に泊まったホテルを発信している、ホテルステイ好きOLです。Instagramに写真をたくさん載せているので、ぜひご覧ください!
\ Follow me /